アプリで広告非表示を体験しよう

常備菜にも!にんじんとほうれん草の胡麻和え レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
sae_422
水っぽくないのでお弁当にも入れられます!

材料(2人分)

にんじん
1/2本
ほうれん草
1袋
しょうゆ
小さじ2
すりごま
大さじ1
砂糖
小さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    にんじんを千切り、ほうれん草はよく洗い4㎝ごとに切る。
  2. 2
    鍋にお湯を沸かし、にんじんを2分ほど茹でて鍋から取り出す。
    同じお湯のままほうれん草を1分ほど茹でて水にさらす。
  3. 3
    ボウルにしょうゆ小2、すりごま大1、砂糖小1を混ぜ合わせる。
  4. 4
    3に水を切ったにんじんと、よく絞ったほうれん草を加え、混ぜ合わせる。

きっかけ

母がよく作っていたレシピです!

公開日:2021/08/22

関連情報

カテゴリ
にんじんしょうゆほうれん草の胡麻和えほうれん草

このレシピを作ったユーザ

sae_422 簡単な家庭節約料理を作っています! 高い具材は基本的には使いません! 豆腐・もやし・えのきなど単価が安い料理中心に◎ ぜひレシピご覧ください♪

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする