アプリで広告非表示を体験しよう

豚こまとケールの豆板醤炒め☆ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ma☆yu0912
ケールはサラダで食べることが多いですが、炒めることでクセがなくなり食べやすくなります☆

材料(2人分)

ケール
1袋
豚細切れ肉
200g
☆豆板醤
こさじ1/2
☆焼肉のたれ
こさじ1
ごま油
こさじ1/2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    豚こまは小さく細ぎりにします。
    ケールは洗って葉っぱを食べやすい大きさに手でちぎっておきます。
  2. 2
    フライパンにごま油をひいて、豚こまを炒めます。色が変わり始めたらケールを加えて、ケールがしんなり小さくなるまで炒めたら☆の調味料を入れて水気ごなくなったら完成です!

おいしくなるコツ

豚こまを細ぎりすることで、よく味がなじみます☆

きっかけ

ケールをサラダ意外で食べる方法がないかなぁと思って。。

公開日:2021/01/09

関連情報

カテゴリ
ケール簡単夕食簡単おつまみ豚こま切れ肉・切り落とし肉

このレシピを作ったユーザ

ma☆yu0912 毎日手早く、美味しく、簡単に出来る料理を作っています☆ 毎日作る主人のお弁当のおかずなど、載せていきたいと思います☆ 沢山の方に見て頂いて、少しでも参考にして頂けると嬉しいです~♡♡ 私も皆さんのレシピを参考にして、料理の幅を広げていきたいです♡ 皆さんのつくれぽ励みになってます♡

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする