アプリで広告非表示を体験しよう

紅しょうがときゅうりの酢醤油漬け レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ごはんが大好き
紅しょうがときゅうりを酢醤油で漬けました。半日以上冷蔵庫で漬け込むとおいしくなります。

材料(2人分)

きゅうり(埼玉県産)
1本
紅しょうが
大さじ1
醤油
大さじ1
大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    紅しょうがは細かくカットし、きゅうりはお好みの薄さに輪切りします。
  2. 2
    酢と醤油を入れた器にきゅうりと紅しょうがを入れ、よくかき混ぜてから半日以上冷蔵庫で保存したらできあがりです。
  3. 3
    今回は埼玉県産のきゅうりを使いました。

おいしくなるコツ

きゅうりはよく冷やしたものを使ってください。半日以上味を染み込ませるとぐっとおいしくなります。

きっかけ

紅しょうがが大好きなので、夏野菜の胡瓜と組み合わせてみました。

公開日:2017/07/18

関連情報

カテゴリ
きゅうりきゅうりの漬物
関連キーワード
紅しょうが 醤油 きゅうり

このレシピを作ったユーザ

ごはんが大好き 自分が作った料理を記録しています♪

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする