旬の食材!淡竹(はちく)の下処理方法 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
姉さん_
田舎で初めて知った食材「淡竹」。たけのこよりあくが少ないので料理しやすいですよ。
みんながつくった数 2

材料(3人分)

淡竹(はちく)
今回は四本

作り方

  1. 1
    淡竹の皮を剥く。
  2. 2
    茹でる前に一口サイズに輪切りにする。根本の硬い部分は節の部分を省く。
  3. 3
    鍋にお湯を沸かし、切った淡竹をいれ20分ほど灰汁をとりながら煮る。
  4. 4
    柔らかくなったらざるに上げる。

おいしくなるコツ

破竹は灰汁が少ないので茹でるときとぎ汁などは使いません。ここまで下ごしらえしておくと、料理に使いやすいですよ

きっかけ

春になると頂くことが多いはちく。毎回処理方法どうだったっけ?となるので覚書で残しておきます。

公開日:2016/06/07

関連情報

カテゴリ
料理のちょいテク・裏技

このレシピを作ったユーザ

姉さん_ 基本ズボラ、めんどくさがり屋の3児の母。だけど妊娠~出産で、今まで安く作ることだけ考えていたところから、安くて+美味しくて+体に良い食事がしたいと考えるようになる。田舎に住んで今までみたことなかった野菜や魚なども手にすることが増えてきたので、手抜きはしつつも、美味しい料理を家族に食べてもらいたいと日々考えて燃えるパワフルママ

つくったよレポート( 2 件)

2018/06/01 13:06
初めて破竹をゆでたのですが、アク抜きなしでおいしくゆでられてびっくりでした。ありがとう。
颯湖
はちくは食べやすいですよね♪旬な食材なのでぜひまた食べてね(^ー^)
2016/07/03 12:53
ハチク便利ですよね〜柔らかくて大好きです!(´▽`人)
ボンド子
筍より使いやすいので重宝してます。美味しいですよね♪

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする