アプリで広告非表示を体験しよう

もやしで麺がボリュームアップな冷やし中華!! レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ゆでたまごつるん
中華麺ともやしを一緒に茹でてしまいます。茹でたもやしは中華麺と一緒に水切りするくらいで平気なんですよ!!

材料(3人分)

お好きなタレの冷やし中華
3人前
もやし
1袋
トマト
1個
きゅうり
1本
ゆで卵
3個
さんま缶
1缶
レタス
1枚
大葉
10枚
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    トマトは縦半分に切って薄切り、きゅうりは千切り、ゆで卵は縦半分に切り、レタスは適当な大きさにちぎって、大葉は千切りにしておく。
  2. 2
    鍋にたっぷりのお湯を沸かし、沸騰したらもやしを入れ、中華麺も加え、表示通りの時間茹でる。
  3. 3
    茹でたもやしと中華麺をざるにあけ、流水で粗熱をとり、氷水でよく冷やす。
  4. 4
    水切りしたもやしと中華麺を皿に盛り、上に具をのせ、タレをかける。

おいしくなるコツ

麺ももやしもよく冷えると美味しいです!!具は何でもOKですが、さんま缶は以外と合いますよ(^^)

きっかけ

冷やし中華1人前で満腹になるには…と考えて作りました!!中華麺をすするともやしがシャキッとして、とっても美味しいです!!

公開日:2015/07/02

関連情報

カテゴリ
冷やし中華
料理名
冷やし中華

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする