離乳食後期 ツナ&人参じゃが入り醤油風味お粥 レシピ・作り方

離乳食後期 ツナ&人参じゃが入り醤油風味お粥
J_mammy
J_mammy
ツナでたんぱく質を摂ってもらえます。

材料(1人分)

  • 出汁 大さじ1
  • 5倍がゆ 大さじ6
  • ツナ 大さじ1
  • 人参 大さじ1
  • じゃがいも 大さじ1
  • 醤油 2滴

作り方

  1. 1 5倍がゆをまとめて作って冷凍しておきます。
  2. 2 ツナ大さじ1分をフォークやスプーンで細かくします。
  3. 3 野菜スープを作った際に、人参とじゃがいもを5mm角に切り、冷凍ストックを作っておきます(レシピID: 1750008556参照してください)
  4. 4 電子レンジ使用可能陽気に、まとめて作って冷凍しておいた出汁を大さじ1、1のお粥を大さじ6、3の野菜を各大さじ1ずつ入れ、レンジで2分加熱します。
  5. 5 4に2のツナを大さじ1、醤油を2滴加え、よく混ぜます。人肌程度まで冷まして出来上がり。

きっかけ

息子にツナを食べてもらいたくて

おいしくなるコツ

加熱時間はレンジによって調節し、加熱しすぎにご注意ください。

  • レシピID:1750011546
  • 公開日:2014/02/08
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
離乳食後期(9~11ヶ月)
J_mammy
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る