アプリで広告非表示を体験しよう

するめイカの塩茹で わさび醤油で レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
桜39桜39
するめイカを塩茹でにしわさび醤油で。
簡単で美味しいですよ。
みんながつくった数 1

材料(2人分)

するめイカ・身、ミミ
1杯分
適量
醤油
適量
本生きざみわさび
適量
大葉(飾り)
2枚
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    するめイカを塩水で洗い、身とワタ、ゲソと外す。
    (ワタとゲソは別料理へ)
    身とミミを外す。
    身の中の軟骨を外す。
  2. 2
    1の身の皮を剥く。
    ※皮は2~3枚程あるのでしっかりと剥く。
    ミミの皮も剥けるところまで剥く。
  3. 3
    身を半分に切り、斜めに切れ目を入れたのち、1cm幅に切る。
    ミミも同様に切る。
  4. 4
    手鍋に水をたっぷりと入れ、塩を一つまみ入れ沸騰させる。
    沸騰したら3を入れ、すぐに色が白くなり火が通るので、ザルにあげて水切りをする。
  5. 5
    お皿に大葉を敷き、上に茹でたイカをならべ、わさびを添えて完成。
    醤油に付けてお召し上がり下さい。

おいしくなるコツ

イカは茹で過ぎないように。茹ですぎると硬くなるので注意。

きっかけ

するめイカが安かったので。

公開日:2013/08/25

関連情報

カテゴリ
いか全般

このレシピを作ったユーザ

桜39桜39 増税痛いです。少しでも家計の足しになればと思い、また投稿を始めました。

つくったよレポート( 1 件)

2014/09/01 19:48
おつまみにピッタリ! わさびじょうゆでさっぱりいただきました!
ミタ フーコ
この度は沢山のレシピの中からこちらのレシピへつくれぽ有難う御座います(*^^*) 見つけていただいて嬉しいです!

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする