アプリで広告非表示を体験しよう

ナスのチリソース レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
sae8118
なすじゃなくてエビのほうがおいしいかもです

材料(2~3人分)

にんにく、生姜のみじん切り
計大匙2
トマト缶
1/3
茄子
5本
豆板醤
大匙1
酒粕
ひとちぎり
ナンプラー
大匙1
ごま油
大匙1/2
ラード
大匙1
砂糖
大匙1
カップ1/2
ねぎのみじん切り
大匙3くらい
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ナスはへたをとってピーラーで縞々に皮をむき乱切りにして水にさらす。水を切って塩少々(分量外)をまぶし、少しおく。
  2. 2
    ナスはオーブン、または魚焼グリルで焼く。水気をふき取り、アルミホイルを鉄板の上に引いてナスを並べ、油(分量外)を満遍なくまぶす。高温で15分~焼く。
  3. 3
    にんにく、生姜のみじん切りをラード、ごま油をひいたフライパンで弱火で炒める。香りが出てきたら豆板醤も炒める。
  4. 4
    トマト、酒粕、砂糖、ナンプラー、水を加えてぐつぐつさせる。焼いたナスを加えて少し煮る。とろみが足りないようだったら水溶き片栗粉を加えてとろみをつける。
  5. 5
    ねぎのみじん切りを加えてごま油(分量外)を少したらして出来上がり。

おいしくなるコツ

肉がたまたま買えなかったので肉なしですが、ひき肉を3.で加えればもっとおいしいと思います。

きっかけ

佐賀県産のナスをつかいました

公開日:2011/12/23

関連情報

カテゴリ
なす全般
料理名
煮物

このレシピを作ったユーザ

sae8118 関西以西の野菜、肉を使ったレシピを公開していますので、放射性物質が気になる方はご参考になさってください。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする