アプリで広告非表示を体験しよう

かぶの茶碗蒸し レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ryto
かぶを器にした茶碗蒸しです。おもてなしにも♪

材料(2人分)

かぶ
2個
椎茸
1個
海老
小2匹
☆めんつゆ
3倍濃縮小1
☆卵
1個
☆水
50cc
☆塩
ひとつまみ
★酒
大1/2
★めんつゆ
3倍濃縮1/2
★おろし生姜
小1
★水
100cc
片栗粉
小1
小1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    カブは頭の部分と底を切り落とし、底を安定させる。
    えびは背わたを取る。椎茸は4等分にする。
  2. 2
    お椀にする為、カブの中身をスプーンで繰り抜く。少し固いですが、包丁等を使ってやってください。繰り抜いた中身の部分は今回使用しないので、他のお料理に使って下さい。
  3. 3
    卵を溶きほぐして、☆の調味料を入れ、混ぜ合わせておく。
    器の中に椎茸を入れて、卵液を流す。
  4. 4
    お鍋に★の調味料を入れ、かぶを入れて蓋をして弱火で15分蒸す。竹串を刺して固まっているのが確認出来たら、カブの上に海老を乗せて火を止め、蓋をして5分蒸らす。
  5. 5
    カブを取り出し、器に盛る。余っただし汁に水溶き片栗粉でとろみをつけ、カブの上からまわしかけて完成。

きっかけ

大きなかぶを頂いたので。

公開日:2021/05/24

関連情報

カテゴリ
かぶしいたけ

このレシピを作ったユーザ

ryto 超簡単なレシピから、本格的なレシピまで色々載せています。 作ったよって方はコメント頂けると、励みになります。宜しくお願い致します。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする