アプリで広告非表示を体験しよう

蜂蜜で豚の生姜焼き レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
nakasumi
蜂蜜を使うことで蜂蜜独特の風味やコクが出て美味しいです。
みんながつくった数 1

材料(2人分)

豚肩ロース肉
4切れ
玉ねぎ
1/4個
醤油
大さじ2
大さじ2
生姜
1かけ
蜂蜜
大さじ2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    豚肩ロース肉の脂肪と肉の間にある筋を包丁で数センチ切り、筋切りをする。包丁の背で肉を叩く。
  2. 2
    肉の両面に薄力粉を薄くつける。
  3. 3
    玉ねぎ1/2個を薄切りにする。生姜をすりおろしておく。油を引いて玉ねぎを炒める。
  4. 4
    しんなりしたら豚肉を加えて炒める。肉に火が通ったら、醤油・酒・生姜をフライパンに入れる。
  5. 5
    最後にはちみつを入れ、照りがついたら完成!

おいしくなるコツ

筋切りをすることで焼き縮みを防止する効果があります。 包丁で豚肉を叩くことで肉の筋繊維をほぐし、柔らかくする効果があります。

きっかけ

砂糖の代わりに蜂蜜を使うと美味しいレシピが好きで

公開日:2021/05/11

関連情報

カテゴリ
豚肩ロースブロック・かたまり肉豚の生姜焼き

このレシピを作ったユーザ

nakasumi 日々のごはんやおやつレシピを投稿します♪ 「食」を通して人を笑顔にしたり、 料理に苦手意識のある人の支えになったり、 自然や環境を見直すきっかけを作ったり。 そんなことができればな〜と思い とりあえず日々のレシピを投稿することから始めてみました。

つくったよレポート( 1 件)

2021/05/24 20:42
とても美味しい〜(о´∀`о) 家族皆んなに評判いいです☆
えるみゆちゃん
つくれぽありがとうございます!!温かいお言葉を頂けてとても嬉しいです。またご活用頂けたらとおもいます♪

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする