とろろ梅茶そば レシピ・作り方

とろろ梅茶そば
  • 約15分
  • 300円前後
cacheお返事レポ休みます
cacheお返事レポ休みます
お出汁少な目で
あまり熱くない 夏のお蕎麦

材料(2人分)

  • 茶そば(乾麺) 2食分
  • A 万能だしつゆ(濃縮) 大さじ2
  • A 水 180ml
  • A 刻み葱 大さじ1~
  • A 梅干し 1/2個~
  • 冷凍すりおろしとろろ芋 2袋 80g
  • ミニトマト 3~4個

作り方

  1. 1 お湯を沸かして
    乾麺を入れ
    少しさばきながら
    3分間茹でます。
    水を入れたボールに取り
    流水で洗うように冷まし
    器に入れます。
  2. 2 梅干しはt根を外して
    おきます。
    Aの材料を
    レンジOKの容器に入れて
    30秒くらい加熱しておきます。
    とろろ芋のパックは
    水に浸けて溶かしておきます。
  3. 3 お蕎麦の上に
    2のだし、ネギや梅
    とろろ芋、ミニトマト
    をのせます。

きっかけ

冷やさないけれど 熱くなくて 食べやすいお蕎麦にしています。

おいしくなるコツ

お出汁にネギを入れてレンチンで 生の青臭さがなくなり、良い香りに。 梅干しは 蕎麦のゆで汁にくぐらせて 塩分を少し抜きました。

  • レシピID:1740022632
  • 公開日:2020/09/02
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
アレンジそば
料理名
蕎麦
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る