だしをとったあとの昆布と削り節の佃煮 レシピ・作り方

だしをとったあとの昆布と削り節の佃煮
  • 約1時間
  • 300円前後
あまり85
あまり85
出汁をとったあとの昆布を活用
おにぎりの具にぴったりです

材料(4人分)

  • 乾燥昆布 30g
  • 削り節 30g
  • 出汁 200cc
  • 醤油 50cc
  • 50cc
  • みりん 50cc
  • 砂糖 大さじ5

作り方

  1. 1 出しをとったあとの昆布を小さく切る
    柔らかくなるので大きめでも大丈夫
    今回はおにぎりの具にするため小さく切ってます
  2. 2 削り節を細かく切る
    うちは鰹と鯖の混合節を使ってます
  3. 3 調味料をすべて入れて汁がなくなるまで煮詰める

きっかけ

出しをとったあとの昆布がもったいなかったので

  • レシピID:1740022381
  • 公開日:2020/08/16
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ごはんのお弁当(大人用)おにぎりのお弁当(大人用)
あまり85
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る