アプリで広告非表示を体験しよう

もやしとわかめの梅和え レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ひらゆり
もやしとわかめをさっぱりと梅で和えました。

材料(2〜3人分)

もやし
1袋
乾燥カットわかめ
大さじ1
梅干し
1個
ポン酢
大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    乾燥カットわかめは袋の表示通りに戻す。
  2. 2
    もやしは耐熱容器に入れ電子レンジ500w約3分位加熱する。
  3. 3
    梅干しは種を取り除き包丁で大まかに刻む。
  4. 4
    ボールなどに1、2、3、ポン酢を入れ混ぜ合わせる。
  5. 5
    4をお皿などに盛り付けて完成です。

おいしくなるコツ

梅干しは大まかに刻むと味の濃淡があり飽きずに食べる事ができます。ごま油などを入れて中華風にしても美味しいと思います。

きっかけ

もやしがあったので作ってみました。

公開日:2020/06/08

関連情報

カテゴリ
梅干しその他の電子レンジで作る料理もやし前日に作り置き100円以下の節約料理

このレシピを作ったユーザ

ひらゆり ヘルシー・簡単・電子レンジ料理を作ることが好きです。管理栄養士として、ちょっとしたコツもお伝え出来たらと思っています。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする