アプリで広告非表示を体験しよう

豚こまの存在感を最大限に発揮【大根と豚肉の煮物】 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
Koyu*毎日の料理は簡単に*
安い豚こま肉が食べ応えのある煮物になりました。

材料(3〜4人分)

★豚こま肉
300g
★しょうが汁
小さじ1
★塩コショウ
少々
片栗粉
適量
500ml
大根
1/2本
●しょうが千切り
薄切り2枚分
●酒、みりん、醤油
大さじ1
●和風だし
1袋
ねぎ (あれば)
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    大根は5㎜の半月切りにして、
    レンジ600W3分チンして早く煮上がるようにしておく。
  2. 2
    豚こまに★調味料を入れよく練り一口大に丸める。
  3. 3
    丸めた肉ボールに片栗粉をまぶす。
  4. 4
    500mlのお湯を沸かして、崩れないようにそっと火を通す。
  5. 5
    肉ボールを取り出して、茹で汁にチンした大根を入れ、半透明になるまで煮る。
  6. 6
    大根が柔らかくなったら、肉ボールをもどし、●の調味料を入れアクを取りながら、弱火で7〜8分煮ると出来上がり。
    お好みで、ねぎを入れてください。

おいしくなるコツ

お肉を丸めるとき、適当にすると肉ボールが崩壊します。

きっかけ

豚バラがなくて、豚こま肉で代用できないかと思って。

公開日:2019/06/18

関連情報

カテゴリ
豚こま切れ肉・切り落とし肉大根の煮物300円前後の節約料理大根

このレシピを作ったユーザ

Koyu*毎日の料理は簡単に* 4人の子供と2人の孫がいます。 重度の卵、乳アレルギーの息子は、大した病気もせず無事に成人しました。心配していた身長も大学に入ってから伸びはじめ、170㎝になりました。今は自炊ですが、自分でコントロールできているようです。 アレルギーのお子さんを持つご両親は心配でしょうが、除去食による成長は緩やかです。どうかあたたかく見守ってあげてくださいね^_^

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする