アプリで広告非表示を体験しよう

鯖のパン粉焼き~ほんのりカレー風味~ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
関西弁パンダ
マンネリになりがちな鯖料理。
たまには洋風で食べてみませんか?

材料(4人分)

4切れ
小さじ1
カレー粉
大さじ1
Lサイズ1個
小さじ2
小麦粉
大さじ1.5
パン粉
1カップ
バジル
適量
粉チーズ
大さじ1~
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    鯖に塩を塗る。手でさーっと。
    塩が鯖に染み込む間に鯖の骨抜きをする。
    骨が取れたら、キッチンペーパーで鯖から出た水分を吸収する
  2. 2
    卵を小さじ2の水で溶いておく。
    カレー粉にバジル、粉チーズを混ぜておく。
  3. 3
    カレー粉を鯖にまぶす。
  4. 4
    袋に小麦粉を入れ、鯖を投入して振る。
    写真のように袋に空気をたくさん入れた状態で下から叩き上げるようにすると綺麗にまぶせます。
  5. 5
    卵→パン粉→卵→パン粉の順でまぶす。
    2往復することで、衣がふわふわサクサクになります。
  6. 6
    多めの油を熱したフライパンで両面をこんがり焼いたら出来上がり!

きっかけ

焼き魚、味噌煮に飽きたので。

公開日:2018/02/22

関連情報

カテゴリ
さば全般その他の魚料理フライバジルカレー粉

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする