アプリで広告非表示を体験しよう

粒あんときな粉わらび餅 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
cacheお返事レポ休みます
夏のおやつ
みんながつくった数 1

材料(4~人分)

わらびもち粉
80g
350cc
キビ糖
こさじ2~
きな粉
お好み量
粒あん
お好み量
スイカ
一切れ
蜂蜜
お好み量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    小鍋に、分量の水と
    わらび餅粉、キビ糖をいれて
    中火でゆっくりかき混ぜながら煮ます。
    途中から手ごたえが出てきますので、火を弱めて
    焦げないように
    練ります。
  2. 2
    水で濡らした容器に
    1を移して、粗熱を取ります。
    昔は一塊づつ、氷水に落として作りましたが、今回は、そのまま
    冷やして切ることにしました。
  3. 3
    大きめの容器に入れて
    冷水をはり、数度取り替えると、自然な感じに冷えました。
    または
    冷蔵庫で、
    20~30分
    冷やしてもよいと思います。
  4. 4
    わらび餅は、一口大に切り分け、
    切り分けたスイカと
    粒あんを添えます。
    わらびもちには、きな粉と蜂蜜をかけてみました。

きっかけ

和菓子が欲しくなったので

公開日:2017/08/16

関連情報

カテゴリ
わらび餅
料理名
わらびもち

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 1 件)

2022/12/17 19:28
スイカはさつまいもに♡こちらもとてもかわいくて美味しくできました( ◕‿ ‹ ๑)‎♪ご馳走様です♡
sweet sweet ♡
スイカよりさつまいもの方がとっても美味しそう✨冬バージョンで素敵レポ感謝です=^_^=

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする