アプリで広告非表示を体験しよう

切り干し大根とセロリの葉の炒め煮 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
cacheお返事レポ休みます
切り干し大根のおだしでセロリが佃煮のようになって、ごはんに合います。

材料(2~3人分)

切り干し大根
1袋
セロリの葉
1~2本分
ごま油
こさじ1
☆醤油
おおさじ1
☆酒みりん
おおさじ1
☆きび糖
こさじ1
☆水
150~200cc
粉山椒
お好み量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    切り干し大根はさっと
    水洗いしてから、
    水に浸けて。10分以上置き、ぎゅっと水気を絞って、ザクッと4つくらいに切っておきます。
  2. 2
    セロリの葉はきれいに洗って、2~3cmに切ります。
  3. 3
    フライパンにごま油を入れて、切り干し大根をほぐしながら、火をよく通し、セロリの葉も加えて炒めます。
  4. 4
    よく炒めてから、☆印の材料を加えて煮ます。水分が少し減るくらいで、味が染みます。お好みの煮詰め方で。
  5. 5
    小皿に取り分けて、お好みで山椒を振ると美味しいです。

きっかけ

セロリの葉を使いたくて

公開日:2017/03/28

関連情報

カテゴリ
切り干し大根セロリ
料理名
セロリと切り干し大根の炒め煮

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする