アプリで広告非表示を体験しよう

エリンギとほうれん草のお蕎麦 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
cacheお返事レポ休みます
野菜ときのこの簡単お蕎麦です

材料(2人分)

そば≪乾麺≫
150g
700cc
利尻昆布
10cmくらい
醤油
おおさじ1.5~
酒みりん
おおさじ1.5
ほうれん草
2株くらい
エリンギ
1本
細ねぎ
1本
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    蕎麦(乾麺)は、たっぷりの沸騰したお湯にほぐしながらいれて、4分茹でます。
    袋表示に従って茹でてください。
    ゆであがったら、器に盛り分けます。
  2. 2
    昆布は、濡れ布巾などでさっと拭き、切り目を数か所にいれて、分量のお水を入れたお鍋に入れて、火にかけます。
    中火で煮て、グラッとなったら昆布を取りだして醤油、酒ミリンを入れます。
  3. 3
    エリンギは、半分に切ってからスライスするように切って、おだしのなかにいれて、一緒に煮ます。
    しばらくして洗って3~4㎝に切ったほうれん草もいれて色が鮮やかになったら火を止めます。
  4. 4
    1の器に、おだし、ほうれん草、エリンギをいれて、
    小口に切った細ねぎを入れます。

きっかけ

ほうれん草が新鮮だったので

公開日:2016/04/24

関連情報

カテゴリ
あったかい蕎麦
料理名
お蕎麦

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする