アプリで広告非表示を体験しよう

えのきと春菊のお吸い物 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
cacheお返事レポ休みます
味噌汁時々お吸い物です。
やさしい味が嬉しいです。

材料(2人分)

絹ごし豆腐
1/2丁
えのきだけ
1/3袋
春菊
2~3本
400cc
昆布茶
添付匙山盛り1
ひとつまみ
醤油
おおさじ1.5
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    えのきだけは洗って、石突をとり、3等分くらいに切ります。
    春菊は洗って根を切り
    4等分くらいに切ります。
  2. 2
    お鍋に、水とこぶ茶、塩醤油をいれて、煮たて、
    えのき、春菊、ちいさめのさいのめに切った豆腐をいれて、再度、沸いてきたら火を止めます。
  3. 3
    お椀に盛って、
    冷凍の、へぎ柚子や粉山椒など
    もし、あればかけると美味しいです。

きっかけ

味噌汁が多いですが、たまに、あっさりとお吸い物も 気分が変わって美味しいです。

公開日:2015/03/03

関連情報

カテゴリ
お吸い物
料理名
お吸い物

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする