アプリで広告非表示を体験しよう

つゆだくで?★酢豚★酢豚丼もOK! レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
konazaemon
豚小間巻いてやるのは手間ですが、お肉は柔らかいです。

材料(4人分)

豚小間
370g
玉ねぎ
1/2個
赤パプリカ
1/2個
ピーマン
2個
干ししいたけ
4個
片栗粉
適量
★たれ★
300cc
中華味(顆粒)
大さじ1
砂糖
大さじ6
黒蜜
大さじ3(目算)
はちみつ
大さじ8(目算)
ケチャップ
大さじ4(目算)
しょうゆ
50cc
黒酢
70cc
水溶き片栗
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    半日くらい前に、水につけておいた、干ししいたけを漬けた水で洗い、カットする。漬け汁をこして、なべに入れ、しいたけを入れ、弱火で煮る。
  2. 2
    豚小間は、中指くらいの太さの一口サイズに巻く。片栗粉をまぶしつける。
  3. 3
    ピーマン、パプリカは種を取って切る。玉ねぎは切って、かたまりをばらしておく。
  4. 4
    たまねぎ、ピーマン、パプリカは好みの硬さに油通しする(素揚げ)。豚肉も揚げる。揚げた素材は油をよくきっておく。(ペーパーをかえるなどして)
  5. 5
    干ししいたけは軽くしぼって使います(熱いので注意)、しいたけ味が前面に出るのいやなので、私は使いません。煮汁は煮物や炊き込みご飯やスープにどうでしょうか。
  6. 6
    フライパンに水、中華味、はちみつ、黒蜜、砂糖、しょうゆ、ケチャップ、黒酢を入れ、混ぜつつしばらく(4~5分くらい)煮ます。水溶き片栗粉で、ややゆるめにとろみをつける。
  7. 7
    具材を入れ、混ぜつつ10分くらい煮る。こげやすいので、火はやや弱めで。
  8. 8
    一見カレーのようですが、酢豚丼です。B級的においしいです。

おいしくなるコツ

野菜はお好みでいいと思います。豚はゆるすぎず、きつくもないくらいに巻いてください。豚肉は400gくらいでもイケると思います。豚を揚げると油が一気に汚れます。先に野菜あげたほうがいいです。

きっかけ

酢豚が好きなので。

公開日:2013/11/17

関連情報

カテゴリ
酢豚
料理名
酢豚

このレシピを作ったユーザ

konazaemon Thank you for watching!!

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする