アプリで広告非表示を体験しよう

和風パンプキンスープ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
cacheお返事レポ休みます
いつもは、バターやミルクを入れるパンプキンスープを
今日は白味噌メインの味付けで和風にあっさりと。
みんながつくった数 1

材料(2人分)

坊ちゃんかぼちゃ
1/2個
300cc
昆布だし(粉末)
3g
白味噌
おおさじ1強
塩麹
TSP1弱
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    かぼちゃは、くし型にしてレンジで、蒸し煮1分~2分ほどします。
    皮をざっと剥き(ピーラーなど指を怪我しないように)一口大にして、分量の水のうちの少しを入れて、ミキサーにかけます。
  2. 2
    ミキサーが回りにくいならお水を増やし、滑らかになるまで、ミキシングします。それを鍋に移し、水、出汁と混ぜて、温めます。
    白味噌、塩麹を入れて混ぜます。
  3. 3
    味を見て、調整してください。
    入れるのを忘れましたが、パセリをぱらりと
    振るといいですね。
    冷凍保存のきれいなパセリ、参考↓
    レシピID: 1740008128

きっかけ

かぼちゃのスープを和風に作りたかったので

公開日:2013/08/30

関連情報

カテゴリ
かぼちゃ
料理名
パンプキンスープ

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 1 件)

2013/10/27 20:39
湯気でモワ~♨ってなってるの見えるかな?^^和風南瓜スープ、初めて作りました❢塩麹と白味噌のW発酵食品使いで、更に身体に良さそうやわ♪優しく美味❤ごちそうさん✿
mama^^papa
mama^^papaさん こんばんは!見える見える!今日からちょっと冷えてるし、ぬくぬくで美味しそう♪器おしゃれでマットと相性が良いね♪レポありがとうです!!

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする