アプリで広告非表示を体験しよう

蕗としいたけの煮物 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
cacheお返事レポ休みます
どれも火を通して冷凍や冷蔵してあったもので。すぐにできました。
みんながつくった数 2

材料(2人分)

ふき
2~3本
生しいたけ
3~4枚
青山椒の実
こさじ1くらい
万能出汁つゆ
おおさじ2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    蕗は、茹でて、1~2時間、水に浸けてから、すぐに使う分は水に浸けて冷蔵してあったものです。
  2. 2
    椎茸は細切りにして、醤油と砂糖で濃い目の味に煮て冷蔵してあるものを使用。
    山椒はさっと熱湯で茹でて、コップに入れ、水を替えながら、冷蔵庫で2日ほど置き、冷凍してあったものです。
  3. 3
    椎茸、ふき、山椒をいれて、だしつゆとひたひたのお水を入れたお鍋を火にかけて煮ます。
    煮詰め方がたりなかったので、お汁が多いです。
    本当はもう少し煮詰めた方が美味しいです。

きっかけ

時間がなくすぐに一品ほしかったので。

公開日:2013/06/08

関連情報

カテゴリ
ふき
料理名
煮物

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 2 件)

2023/04/18 20:11
cachecacheちゃん♪ホッとする美味しさですネ♡素敵レシピありがとうです꒰ˊૢᵕˋૢෆ꒱♡✧˖°
sweet sweet ♡
美味しそうにお作りくださり嬉しいです♬ ありがとうございました♡ =^_^=
2014/01/09 23:36
先月作ったものですが… 油揚げをいれてかさまししました★ おいしかったです◎
やあ☆こ☆あや
やあ☆こ☆あや さん こんにちは! 油揚げも入っていると一層美味しそうですね♪レポありがとうございました!!

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする