アプリで広告非表示を体験しよう

お芋の餡でヨーグルト レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
cacheお返事レポ休みます
金時芋餡を作ってみました
きな粉とあや紫の色あわせがちょっと微妙ですが
美味しかったです。

材料(1人分)

プレーンヨーグルト
80g
きな粉
こさじ1~
あや紫芋パウダー
ひとつまみ
金時芋餡材料
鳴門金時
1/3個
三温糖
おおさじ1~
あや紫芋パウダー
こさじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    パン焼きやお菓子材料のあや紫芋パウダーを使いました。
  2. 2
    金時芋を洗って、茹でます。
    柔らかくなったら、取り出して少し冷まし、皮を剥きます。
  3. 3
    お芋に砂糖とパウダーを入れてスプーンなどで潰します。
  4. 4
    固いようなら、少しだけお水かミルクをいれて、弱火にかけ、焦げないよう混ぜます。
  5. 5
    器にヨーグルトを入れて、きな粉をかけます。
    2個のティースプーンで餡を丸めてのせ、パウダーをひとつまみかけます。(餡は一部しか使いませんので残りはパンなどに塗って使っても良いですね

きっかけ

鳴門金時で芋餡を作ってみたかったので。

公開日:2013/04/12

関連情報

カテゴリ
さつまいも
料理名
ヨーグルト

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする