アプリで広告非表示を体験しよう

三つ葉の白和え レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
hayasasa
簡単で大人な味に仕上がってます。
みんながつくった数 1

材料(2人分)

三つ葉
10束
豆腐
80g
塩こんぶ
大さじ0.5
しょうゆ
小さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    三つ葉をたっぷりの沸騰したお湯に入れ1分間、中火でゆでて、ざるにあける。
  2. 2
    しっかりと絞って、2㎝位に切った三つ葉と豆腐、塩こんぶ、しょうゆをボウルに入れて豆腐を潰しながら混ぜる。
  3. 3
    混ざったら、味をみて、整える。
  4. 4
    盛り付ける。

おいしくなるコツ

しっかりと三つ葉を絞っておくと、水っぽくならずにおいしくできますよ。

きっかけ

庭で栽培している三つ葉がたくさんできたので、たっぷり食べれるメニューを考えました。

公開日:2012/03/02

関連情報

カテゴリ
その他の野菜
関連キーワード
三つ葉 白和え 簡単 塩こんぶ
料理名
三つ葉の白和え

このレシピを作ったユーザ

hayasasa 食べるの大好き! 作るの大好き! 勘をたよりに創作料理、作ってます。  沖縄食材を使ったレシピも紹介していきます。

つくったよレポート( 1 件)

2015/04/27 22:45
三つ葉がたくさん収穫できましたので、初めて白和えにしてみました。 不思議な事に甘く感じまして(豆腐の甘み?)とても美味しくいただけました(^^)
とらねぇちゃん
とらねぇちゃんさん、つくレポありがとうございます。  美味しそうですね。

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする