アプリで広告非表示を体験しよう

鮭のちらし寿司 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
sprout recipe
簡単ちらし寿司です。おいしいですよ。

材料(5~6人分)

3合
寿司酢
100ml
塩鮭(切り身)
3つ
ごぼう
1/4
にんじん
1/4
しいたけ
6個
白ごま
大さじ1
三つ葉
1/3束
醤油
小さじ2
砂糖
小さじ1
小さじ1
みりん
小さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    お米を炊いておく。
  2. 2
    鮭はフライパンで焼いて身をほぐす。
  3. 3
    ごぼうは細かいささがき、にんじんはせんぎり、しいたけはスライスしておく。
  4. 4
    ②を炒めて、砂糖、酒、みりん、醤油を加え味をつける。
  5. 5
    お米が炊けたら、寿司酢、②④を加え、白ゴマを加えて混ぜる。
  6. 6
    粗熱がとれたら三つ葉をくわえて完成。

おいしくなるコツ

鮭は、お腹の部分のくびれがある切り身が脂がのっていておいしいですよ。

きっかけ

短時間で簡単ちらし寿司をつくろうと思って。

公開日:2011/12/05

関連情報

カテゴリ
ちらし寿司
料理名
鮭のちらし寿司

このレシピを作ったユーザ

sprout recipe 日々の暮らしを楽しく、“心も体も喜ぶごはん”を心がけています。 味はもちろん、器や彩り、盛り付けのバランスにもこだわって作ってます。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする