アプリで広告非表示を体験しよう

鶏肉ととろとろ野菜の煮込み レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
sprout recipe
鶏肉の下処理をしっかりしておくことで、臭みがとれ、煮込んでも臭いが気になりません。
どんな料理でも、これをいておくと安い鶏肉でもおいしく食べられます。
みんながつくった数 1

材料(4~5人分)

鶏肉
2枚
粗塩
少々
キャベツ
半玉
こかぶ
2個
ブラウンマッシュルーム
10個
うすい豆
70g
コンソメ
小さじ1
少々
こしょう
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    鶏肉の下処理
    多めの粗塩をもみこんで、一時間以上冷蔵庫でねかせる。
    水分が出てくるので、しっかりキッチンペーパーでふき取っておく。
  2. 2
    できれば、鉄のフライパンで鶏肉の皮目からぱりっとやく。
    中まで火が通らなくてもOK。
  3. 3
    鋳物の鍋に、油をいれ、キャベツ、かぶ、ブラウンマッシュルームの表面をやく。
    かるく塩を振っておく。
    キャベツは焼くと甘味がぐっとでます。
  4. 4
    ③の鍋に鶏肉を加え、水をひたひたに加え、鶏肉に火が通るまで煮る。
  5. 5
    最後に、豆を加え、豆がやわらかくなったら、完成。

おいしくなるコツ

うすい豆やしまみどりなど生のものがおいしいと思います。なければ、彩りでグリーンピースでも…。 キャベツから甘味と旨味が出ているので、キャベツは必ず入れて欲しいですが、他の材料でもおいしくできます。

きっかけ

お客さんがくるので、温まる煮込みを作ろうと思って。

公開日:2011/11/25

関連情報

カテゴリ
鶏もも肉
料理名
鶏肉の煮込み

このレシピを作ったユーザ

sprout recipe 日々の暮らしを楽しく、“心も体も喜ぶごはん”を心がけています。 味はもちろん、器や彩り、盛り付けのバランスにもこだわって作ってます。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする