火も包丁も無し❢ガリの大葉おにぎり レシピ・作り方

火も包丁も無し❢ガリの大葉おにぎり
  • 約1時間
  • 500円前後
kurara☆
kurara☆
さっぱりご飯が食べたくて

材料(3人分)

  • 3合
  • 3合になる様に
  • ガリ 300g程
  • 大葉 30枚

作り方

  1. 1 炊飯器へ米+水を入れ炊く【この時ガリの液があれば液を入れ、液と水を合わせて3合分になるようにする】
  2. 2 炊きあがったらガリ【ガリの大きさが細かければそのまま】混ぜる
  3. 3 混ざったら大葉をのせ握る

きっかけ

大葉が悪くなる前に家にあるもので美味しく食べようと思った。

おいしくなるコツ

●ガリの大きさが大きいと混ざりにくいので、5ミリ幅位まで細かくすると全体に混ざって美味しくなります。●味が薄ければガリを足すか米の量を減らしてください。●ガリの水分は炊く時に入れるとベタッとしにくいです。

  • レシピID:1730027708
  • 公開日:2024/05/16
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の炊飯器で作る料理簡単夕食混ぜるだけでおつまみ包丁を使わない料理火を使わない料理
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る