アプリで広告非表示を体験しよう

【簡単なのに本格】ツナマヨおにぎり レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
こじこじ⭐️
本みりんと料理酒は電子レンジで煮切り、アルコールを飛ばすのがポイント!旨味と甘味が美味しい✨
お店にはない組み合わせのオリジナルのツナマヨおにぎりです(^-^)

材料(1人分)

ご飯
茶碗1杯
ツナ水煮
30g
醤油
小さじ1
タカラ本みりん
小さじ1
料理のための清酒
小さじ1
マヨネーズ
大さじ1
韓国のり
2枚
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    耐熱容器に本みりんと料理酒を入れ、電子レンジ600wで50秒加熱する。
  2. 2
    ボウルにご飯とツナと1と醤油とマヨネーズを入れて混ぜる。
  3. 3
    おにぎりを2つ作り、韓国のりを巻く。

おいしくなるコツ

韓国のりがない時は焼きのりを代用して作っています♪

きっかけ

タカラレシピコンテスト用に考えました。

公開日:2022/12/12

関連情報

カテゴリ
ツナ缶昼食の献立(昼ごはん)海苔おにぎりのお弁当(大人用)その他のおにぎり

このレシピを作ったユーザ

こじこじ⭐️ 食育実践プランナー 簡単レシピ、米粉レシピなどを掲載しています♪ 【山形県鶴岡市主催】おうち鍋レシピ投稿&フォローキャンペーン入賞(2022年11月) 冬のメイン料理☺️❄️たらの生姜味噌鍋

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする