手作りうずら水煮玉子のレシピ    串揚げ レシピ・作り方

手作りうずら水煮玉子のレシピ    串揚げ
  • 約15分
  • 500円前後
河北うずら
河北うずら
手作りのう玉で、美味しい串揚げをつくる。

材料(5人分)

  • うずら玉子 10個
  • 玉ねぎ 1/2
  • 小麦粉 50g
  • 65㏄
  • 小さじ1
  • パン粉 適量
  • 適量

作り方

  1. 1 うずら卵を茹でて、う玉をつくる
  2. 2 玉ねぎを2㎝角に刻む
  3. 3 う玉と刻んだ玉ねぎを交互に刺す。
  4. 4 小麦粉  水  塩  をあわせておく
  5. 5 ④に串に刺した玉子、玉ねぎをくぐらせてパン粉をつける
  6. 6 180℃の油で    サッと揚げる 


    油の温度が、下がらない量で揚げる。
  7. 7 タレはお好みで用意する  
    (例 ソース+ケチャップ)

きっかけ

手作りにしたう玉の素材品質を活かす料理として串揚げにしました。 う玉は、栄養価の高い完全食品です。

おいしくなるコツ

玉子には一度熱が通っているのでサッと揚げればよい。  長く加熱して玉子の栄養価を落とさない。 玉子の素材を味わうように揚げる。 う玉の手作りの手間が、美味しさで報われます。

  • レシピID:1730023037
  • 公開日:2021/06/09
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の卵料理
河北うずら
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る