アプリで広告非表示を体験しよう

小松菜の鮭マヨネーズ和え レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
べぇ
クセのある小松菜を食べやすくしてみました!

材料(4人分)

小松菜
二束
生卵
1個
一切れの半分
マヨネーズ
大さじ1杯
コンソメスープの素
小さじ1杯
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    鍋に小松菜が浸かるくらいの水を入れて、沸騰させます。
    小松菜は洗ってざるに上げます
  2. 2
    沸騰したら卵を入れます。
    小松菜も一緒に入れて茹でます。
    卵は10分小松菜は3分茹でたら取り出して下さい。
  3. 3
    小松菜も卵も茹で上がったら氷水に入れます。
    卵は殻を剥いておきます。
  4. 4
    小松菜の水気を切ります。根を切り落として、茎は細かく(3㎜幅くらい)きざみ、葉は3㎝幅づつ切ります。
  5. 5
    ボールにゆで卵、コンソメスープの素、マヨネーズ、鮭を入れてフォークで潰すように混ぜます。
  6. 6
    そこにしっかり水気を絞った小松菜を合えて完成です!

おいしくなるコツ

卵は汚れているので茹でる前に洗ってください。 味が足りなかったら塩コショウで調えて下さい。

きっかけ

以前ほうれん草で作ったのを小松菜で作ってみたくなったから(笑)

公開日:2017/10/01

関連情報

カテゴリ
その他の卵料理小松菜マヨネーズを使ったサラダ

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする