アプリで広告非表示を体験しよう

レンジで簡単♪春菊の胡麻和え~マヨチーズ風味~ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
へんてこぽこりんママ
レンジで手軽に加熱すれば、定番の春菊の胡麻和えもパパッと!!みんなが食べやすいように、マヨネーズと粉チーズをプラスして、独特の苦味を抑え目にしました。
みんながつくった数 1

材料(4人分)

春菊
1束
白だし(5倍濃縮
小さじ4分の1
すりごま
大さじ1
マヨネーズ、粉チーズ
各小さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    春菊は水でよく洗い、ラップを巻いて、600Wで2分程度加熱する。
    水にさらして、アクを取り、手でしっかり水気を絞る。3センチ長さに切る。
  2. 2
    切った春菊をほぐしながら、白だし、マヨネーズ、粉チーズ、すりごまをよく和える。
  3. 3
    お弁当にもお勧めですw

おいしくなるコツ

白だしはお手持ちのものの濃さを見ながら調節してください。 ほんのり薄味の方が、ごまやチーズの香りが楽しめます。

きっかけ

春菊をみんなに食べてほしくて。

公開日:2014/10/17

関連情報

カテゴリ
春菊
料理名
春菊の胡麻マヨネーズ和え

このレシピを作ったユーザ

へんてこぽこりんママ 子供と一緒に食べられる節約時短メニューを中心に、離乳食から幼稚園のお弁当・パパが喜ぶがっつりメニュー・ママのヘルシースイーツまで、我が家の適当ごはんをご紹介させてもらっています。

つくったよレポート( 1 件)

2015/05/13 17:14
美味しくできました^ ^ ごちそうさまでした☆
たんさん娘
たんさん娘さん、こんにちは♪♪鮮やかな春菊の緑ですね☆☆栄養の豊富さが伝わります^^vレポどうもありがとうございました。

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする