アプリで広告非表示を体験しよう

たっぷりねぎと鶏肉の味噌トマト炒めごはん レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
へんてこぽこりんママ
長ネギの甘味が存分に楽しめます!!味噌とトマト缶の意外な組み合わせが美味しい丼です♪ノンオイルでヘルシーです☆

材料(2~3人分)

長ネギ
2本
鶏もも肉
200グラム程度
☆塩コショウ
少々
☆ガーリックパウダー、生姜パウダー
各耳かき1杯程度
☆はちみつ、醤油
各小さじ1
味噌、みりん
各小さじ2
カットトマト缶
大さじ3
醤油
小さじ1
こしょう
適量
ごはん
丼2~3杯
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    長ネギは小口切りにする。
    鶏肉は一口大に切って、☆を良くもみ込んでおく。
  2. 2
    フライパンにねぎを入れて、ふたをして5分ほど中火で蒸し焼きにする。
    少ししんなりしたら、ネギを脇に寄せて、鶏肉を重ならないように並べて、再度ふたを閉める。
  3. 3
    3~4分蒸し焼きにして、鶏肉の底に焼き色がついたらひっくり返す。
    さらに2~3分蒸し焼きにする。
  4. 4
    味噌、みりん、醤油、トマト缶、こしょうを混ぜ合わせておいた合わせ調味料を入れて、全体を混ぜ炒める。
    水分がなくなり、肉に火が通ったらOK。
  5. 5
    炊きたてのご飯にかけて出来上がり☆
    お好みでラー油をかけていただく。

おいしくなるコツ

フライパンのふたを利用して、蒸し焼きにしてネギの甘さを引き出します。

きっかけ

冬場にお買い得なネギをたっぷりと使って。

公開日:2014/01/26

関連情報

カテゴリ
鶏丼トマト全般
料理名
ネギと鶏肉の味噌トマト炒め丼

このレシピを作ったユーザ

へんてこぽこりんママ 子供と一緒に食べられる節約時短メニューを中心に、離乳食から幼稚園のお弁当・パパが喜ぶがっつりメニュー・ママのヘルシースイーツまで、我が家の適当ごはんをご紹介させてもらっています。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする