アプリで広告非表示を体験しよう

梅昆布茶の酢飯*ねぎとろ丼* レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
へんてこぽこりんママ
梅昆布茶と酢を入れて簡単に、さっぱりいただける酢飯に、豪華にネギトロをのせてみました☆☆

材料(2人分)

ごはん
丼2杯強
☆酢
大さじ2
☆梅昆布茶
小さじ2
まぐろ(ねぎとろ用
200グラム程度
長ネギ
15センチ程度
焼き海苔
1枚
わさび、醤油
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    炊きたてのごはんに、酢と梅昆布茶を混ぜたものを回しかけ、ふたをして5分ほど蒸らし、酢液を吸わせる。
    さっくり混ぜ合わせておく。
  2. 2
    長ネギはみじん切りにする。
  3. 3
    丼に1の酢飯を盛り、手でちぎった焼き海苔をたっぷりのせる。
    まぐろを全体にのせ、長ネギを散らす。
  4. 4
    お好みの量のわさび醤油をかけていただく☆

おいしくなるコツ

酢をかけた後、ごはんを蒸らすことで、美味しい酢飯になります。

きっかけ

マグロをいただいたので☆

公開日:2013/10/24

関連情報

カテゴリ
海鮮丼
料理名
ネギとろ丼

このレシピを作ったユーザ

へんてこぽこりんママ 子供と一緒に食べられる節約時短メニューを中心に、離乳食から幼稚園のお弁当・パパが喜ぶがっつりメニュー・ママのヘルシースイーツまで、我が家の適当ごはんをご紹介させてもらっています。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする