生らっきょうとキュウリの酢味噌和え レシピ・作り方

生らっきょうとキュウリの酢味噌和え
  • 約10分
  • 100円以下
夏はぜ
夏はぜ
らっきょう漬けの季節に一寸食べたくなる、生らっきょうの簡単レシピです。
水にさらして辛みを抜けば、子供もOKです。

材料(2人分)

  • 生らっきょう 4~5個
  • キュウリ 1本
  • ※味噌 大さじ1
  • ※酢・砂糖 各大さじ1/2
  • あれば柚子の皮など 少量

作り方

  1. 1 良く洗ったらっきょうを薄切りして、水に漬けます。
    5分~10分好みの辛さになるまで漬けます。
    水気を切ります。
  2. 2 キュウリを薄切りし、軽く塩(分量外)でもんで、5分おきます。
    軽く水洗いして、水気を切ります。
    ※を合わせて、味噌タレを作ります。
  3. 3 あれば柚子の皮の細切りなどを加えて、全部の材料を混ぜます。

きっかけ

らっきょうを漬け込む前に、生らっきょうで一品作りたくて。

おいしくなるコツ

らっきょうを漬け込むときに、湯通しする方は、湯通し後のものを使うと、早く辛みが抜けます。

  • レシピID:1720066958
  • 公開日:2024/06/10

関連情報

カテゴリ
らっきょう簡単おつまみ酢味噌きゅうりきゅうりの酢の物
夏はぜ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)