アプリで広告非表示を体験しよう

作り置きにも☆鶏むね肉でできるチキンナゲット レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
またたび☆
フードプロセッサーを使った鶏むね肉のチキンナゲットレシピ。揚げずに焼くので簡単です。
作り置きして、アルミホイルでグリルすれば翌日でも美味しいですよ♪

材料(4人分)

鶏むね肉
300g
3g
1個
玉ねぎ
1/2個
薄力粉
大さじ3
パン粉
大さじ4
サラダ油
大さじ1
【オーロラソース】
マヨネーズ
大さじ2
ケチャップ
大さじ2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    鶏むね肉は4cm角くらいに切る。フードプロセッサーにとりと塩を入れ、むね肉が挽肉になるまで撹拌する。
  2. 2
    卵を加えてさらに撹拌し、一度ボウルに取り出す。
  3. 3
    玉ねぎを4等分のくし切りにして、フードプロセッサーでみじん切りにする。
  4. 4
    3に2、薄力粉を加えて全体がしっかり均等に混ざるまで撹拌する。
  5. 5
    パン粉をバットなどの容器に用意する。4を16〜20等分の平らな丸型に成形し、パン粉をまぶす。
  6. 6
    フライパンにサラダ油を熱し、5を並べて、キツネ色になるまで焼く。
  7. 7
    裏返して、両面きつね色になるまで焼いたら、火を止める。
  8. 8
    オーロラソースの材料を混ぜておく。
    食べる時にオーロラソースをつけていただく。
  9. 9
    ※すぐに食べずに作り置きする場合は、食べる時にアルミホイルで包んでトースターまたは魚焼きグリルで5〜8分ほど焼くと、衣がカリっとしてできたての美味しさを味わえます。

おいしくなるコツ

フードプロセッサーで撹拌することでふんわり、パサつかずに仕上がりまさ。 多めの油で焼くとカリッと仕上がり美味しいです。

きっかけ

鶏むね肉で、作り置きのおかずを作りたくて。

公開日:2022/01/01

関連情報

カテゴリ
チキンナゲット鶏むね肉

このレシピを作ったユーザ

またたび☆ こんにちは( ꈍᴗꈍ) 野菜大好き管理栄養士 またたび☆です。 野菜はできるだけ廃棄部分を減らして栄養を丸ごと頂きたいと思って料理しています。 皆様の美味しく素敵なレシピも参考にさせて頂いています。 〜つくれぽを送って下さる皆様へ〜 承認はスタンプのみにしておりますが、いつも感謝しています。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする