アプリで広告非表示を体験しよう

ちょいピリ。鶏とキャベツのプルコギ風。 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
にこふ
充分メインを張れる一品です。
キャベツから出た水分もすべてタレとして頂く!(辛さはかなり控えめです)

材料(2人分)

A)
鶏もも肉
350g
玉ねぎ
1/2個
キャベツ
1/4個
B)
コチュジャン
大さじ1/2(お好みで)
醤油
大さじ1
大さじ2
中華スープの素(顆粒)
小さじ1
砂糖
小さじ1/2
にんにくすりおろし
小さじ1
生姜すりおろし
小さじ1
C)
片栗粉
大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    Aの材料をすべて切る。

    玉ねぎは薄切り。
    鶏肉は食べやすい大きさに。(筋があれば取る)
    キャベツはざく切り。(芯は取る)
  2. 2
    Bの調味料をすべて混ぜる。

    別の器で先に混ぜておいたほうが楽です。
  3. 3
    フライパンを熱し、鶏肉と玉ねぎを炒める。(テフロンやフッ素加工されていないフライパンであれば、油を軽く引いてください)
    軽く火が通ったら【手順2】で混ぜた調味料を入れて更に炒める。
  4. 4
    調味料が全体に馴染んだら、キャベツを入れて更に炒める。
  5. 5
    キャベツに火が通ったら、Cで水溶き片栗粉を作ってフライパンに投入。
    ※煮立った状態で手早く混ぜるとだまになりにくく、全体に絡みます。
  6. 6
    盛り付けて完成!

    お好みで刻みネギ(分量外)をちらしてください。

    お疲れ様でした!

おいしくなるコツ

終始中火〜強火で大丈夫です。細かいことは気にしなくていいです。

きっかけ

豚でも、鶏でも、牛でも、海鮮でもいけます。Bの味付けは割と広くつかえます。

公開日:2020/09/09

関連情報

カテゴリ
その他の野菜炒め赤色系のおかず夕食の献立(晩御飯)その他の韓国料理

このレシピを作ったユーザ

にこふ 凝った料理はしません。 晩ごはんのメイン、コンベクションオーブンを使った揚げない料理、圧力鍋を使った煮物 がメイン。 ついたやてます。 https://twitter.com/TO_RA_HA_CHI?s=09

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする