アプリで広告非表示を体験しよう

秋です、グラタンです。 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
392boys
秋になると、なぜかグラタンが食べたくなります。市販のソースを使ってしまいますが、具の色どりを鮮やかにして手抜きをごまかしているつもりです。笑

材料(4人分)

玉ねぎ
1/2玉
にんじん
1/2本
ほうれん草
3束
ベーコン
8枚
茹で卵
2個
ピザ用チーズ
4つかみ
粉チーズ
適量
市販のグラタンソース
4人分
オリーブ油
少々
バター
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    玉ねぎ、人参を薄切りに切る。ほうれん草を5cm幅に切る。ベーコンを細切りに切る。茹で卵は、5等分くらいの輪切りに切る。
  2. 2
    鍋に、オリーブ油を入れて、玉ねぎを炒める。次に、人参とほうれん草、ベーコンを入れる。
  3. 3
    耐熱容器の内側に、バターをこすりつけてから、2を入れる。その上に、市販のグラタンソースをのせる。
  4. 4
    3の上に、等分に茹で卵を盛り付けて、ピザ用チーズと粉チーズをかける。
  5. 5
    250度のオーブンで15分ぐらい焼きめがつく程度度に焼く。

おいしくなるコツ

チーズ大好き息子たちなので、たっぷりチーズをのせます。

きっかけ

グラタンソースで手抜きをする分、具は5種類以上必ず入れるようにしています。それと、彩りも気をつけています。

公開日:2013/10/04

関連情報

カテゴリ
その他のグラタン
料理名
秋です、グラタンです

このレシピを作ったユーザ

392boys 6歳4歳2歳の3兄弟のママです。毎日、手作り飯をモットーに、簡単に、そして家族みんなの心と体が満足するご飯づくりを心がけています。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする