アプリで広告非表示を体験しよう

たっぷりキャベツのトマト缶煮込みに色々プラス レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
夏はぜ
・キャベツは残りが多ければ、使いかけのものでもOKです。
・味を見て塩コショウで、お好みの味に調えてく下さい。
・このままか、他の具材をプラスします。
みんながつくった数 1

材料(4~6人分)

キャベツ
1玉
玉ネギ
2個
人参
2本
コンソメ(キューブ又は粉末)
3個
あればローーレル
1枚
トマトの水煮缶
1缶
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ・玉ねぎを、芯が付いたままの、くし形に切ります。
    ・ニンジンを輪切りにします。
    ・具材が浸るくらいの水と、コンソメ、ローレルを入れて、軟らかくなるまで煮込みます。
  2. 2
    ・キャベツの芯を漬けたままの形で、くし形に切り分けます。
    ※16等分位が丁度です。
    ・電子レンジで4分+4分の繰り返し加熱をいします。
  3. 3
    ・トマト缶とキャベツを加えて、5分から10分煮込みます。
    ※トマトがホール上の時は、あらかじめマッシャーなどで崩します。
  4. 4
    ・キャベツだけを盛り付けてもokです。
    ・粉チーズや、生クリームをかけても美味しいです。
    ・煮込みハンバーグの時は、小鍋に使う分量を取り分けて煮込みます。

おいしくなるコツ

・キャベツの芯を残すと、きれいに盛りつけられます。 ・キャベツをあらかじめレンジで加熱することで、しんなりして鍋に加えやすくなります。

きっかけ

・キャベツが安い時多めに作り置きすると、既製品やちょっとしたものをプラスして、メインデッシュがすぐ出来ます。

公開日:2012/09/13

関連情報

カテゴリ
キャベツ
関連キーワード
簡単 作り置き 丸ごとキャベツ バリエーション豊富
料理名
キャベツのトマト煮込

このレシピを作ったユーザ

夏はぜ 食材も、調味料もシンプルに。 いつも家にあるような食材で作ることがほとんどですが、投稿を始めてから、楽しくメニューを考える日が多くなりました。 「キャンペーン」に合わせての「レシピサーフィン」も、新たな発見が楽しみです。 (=^.^=)。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。(=^.^=) ◆レシピブログ  http://plaza.rakuten.co.jp/natuhaze/

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする