アプリで広告非表示を体験しよう

わらびのゆば巻 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
にしわがレシピ
ふるさと納税返礼品「西 わらび」と「ゆば」を利用したレシピです!
お好きな食材を合わせて一緒に巻くだけで、一瞬でおもてなし料理の完成です☆

材料(2人分)

わらび(あく抜き)
6~8本
ゆばさし
1枚
かにかま
2~3個
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    あく抜きしたわらびを用意します。
  2. 2
    ゆばさしをひろげて、1枚の中にわらびとお好きな食材をならべて巻きます。たるみができないよう、しっかりめにおさえて巻いてください。
  3. 3
    巻いたら、5センチほど食べやすい間隔でカットするだけ!
    しんじょ風のあんかけだれや、めんつゆにつけてお召しあがりください♪

おいしくなるコツ

しっかりしたゆばをお選びください。やぶれず巻きやすく、手軽なのに創作料理に匹敵しますよ!

きっかけ

わらびが豊富にとれる西和賀の、おもてなし即席メニューのひとつです!ぜひわらび、ゆばを身近に感じていただきますとうれしいです☆

公開日:2023/06/08

関連情報

カテゴリ
その他の大豆・豆腐そばつゆ・そうめんつゆめんつゆカニカマわらび

このレシピを作ったユーザ

にしわがレシピ 岩手県にしわが町へようこそ☆ 県内でも有名な豪雪地帯の【西和賀町】だからこそうまれる恵みでつくる「おいしいレシピ」をご紹介します!!

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする