アプリで広告非表示を体験しよう

簡単!茄子ソテーのチーズソース レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
macreo
今回は素材として大好きな茄子をソテーにしてチーズソースで食べる一品を作ってみました。

材料(2人分)

茄子
2本
オリーブオイル(焼き用)
大さじ2
塩コショウ
2つまみ
チーズソースの材料
牛乳
80㏄
生クリーム
20㏄
スライスチーズ(チェダーチーズ)
4枚
コンソメ顆粒
小さじ1
塩コショウ
1つまみ
白ワイン(酒)
大さじ1強
乾燥パセリ(彩り)
1つまみ
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    茄子はへたを落として5㎜くらいに縦にスライスして、お水でさらしてあく抜きします。
  2. 2
    フライパンにオリーブオイル大さじ2を熱し茄子は水分をクッキングペパーなどでよくふき取り、塩コショウを全体にし、両面を約3分づつ程度焼きます。
  3. 3
    ある程度、焼き色が付き茄子がやわかくなっていれば、白ワイン大さじ1強を入れ蓋をして1分程蒸し焼きにします。白ワインがなければ酒でも可。
  4. 4
    焼いた茄子を器に盛り付けます。
  5. 5
    チーズソースはお鍋に牛乳、生クリーム、コンソメ顆粒、塩コショウして弱火でチーズが溶けて、トロッとするまで煮込み完成。
  6. 6
    熱々のチーズソースをかけて彩りに乾燥パセリ1つまみで完成です。

おいしくなるコツ

茄子は一旦お水でさらしてください、茄子は油をよく吸いますので、焼いている最中に、もし足らないようであれば、追い油して下さい。チーズソースは生クリームがなければ牛乳100㏄でもOKです。

きっかけ

茄子は食材として好きな野菜のひとつです。 今回は日頃あまりやらない、ソテーにしてチーソースで食べてみました。

公開日:2022/07/01

関連情報

カテゴリ
なす全般

このレシピを作ったユーザ

macreo ご家庭で簡単にできる、美味しいレシピやアレンジレシピなど幅広い料理を投稿していきます。料理は少しの手間とアレンジで美味しくなります。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする