アプリで広告非表示を体験しよう

【小間切れ肉で】ズボラさんの酢豚【洗い物最小限】 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ゆにこまま
使い勝手のいい豚こまで、酢豚が作れちゃいます!
洗い物は最小限!
ズボラさんにおすすめです(≧▽≦)

材料(2人分)

ごま油
大さじ1
豚肉(今回は小間切れ)
200g
玉ねぎ
半分
人参
半分
ピーマン
2個
片栗粉
適量(大さじ1強くらい)
【甘酢あん】
大さじ2
醤油
大さじ2
砂糖
大さじ2
大さじ2
ケチャップ
大さじ1
みりん
大さじ1
水溶き片栗粉
水大さじ4片栗粉大さじ1くらい
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    野菜を切ります。
    (切れたら火をつけていないフライパンへ)
    野菜の上からごま油を、ひとまわし。野菜を使って塗り拡げます。
  2. 2
    空いたまな板に片栗粉を振り、豚肉を広げます。
    上からも片栗粉を振りかけ、手で一口大に丸めてフライパンへ並べていきます。
  3. 3
    中火で焼きます。
    豚肉は色が変わったらひっくり返します(触りすぎないこと!)
    (ピーマンは火が入るのが早そうだったので、写真のように野菜の上に避難させました)
  4. 4
    豚肉が固まったら、弱火にして放置!
    その間に水溶き片栗粉以外の甘酢あんの材料を合わせます。

    ★酢、酒、醤油、砂糖=大さじ2
    ★ケチャップ、みりん=大さじ1
  5. 5
    全体的に火が通ったら、合わせた④を入れて、3秒数えて火を止めます。
  6. 6
    甘酢あんを合わせた器で水溶き片栗粉をつくり、火を止めたフライパンに入れます。
    ざっくり混ぜて、トロミがついたら完成★

おいしくなるコツ

大きめのフライパンがおすすめです! 食べごたえもあって美味しいですよ!

きっかけ

子育て中で、夕飯作りはできるだけ楽がしたいです。笑

公開日:2021/10/27

関連情報

カテゴリ
酢豚豚ロース薄切り豚バラ肉豚こま切れ肉・切り落とし肉

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする