ひき肉で簡単に♪ズッキーニと夏野菜たっぷり酢豚 レシピ・作り方

- 約15分
- 300円前後

材料(3~4人分)
作り方
- 1 ズッキーニ、なすは5mmくらいの厚さの半月切りにして水に晒してアク抜きをします。パプリカ、ピーマンは一口大に、エリンギ5mmくらいの厚さの半月切りにします。
- 2 豚ひき肉は☆で下味をつけ、★の調味料は予め合わせて甘酢だれを作ります。
- 3 フライパンにひき肉を加えてポロポロになるまで炒めたら、ひき肉の油分で水気を切ったズッキーニ、なすを炒め、油が馴染んできたらパプリカ、ピーマン、エリンギを炒めます。
- 4 全体に火が通ったら甘酢だれを加えて全体をよく炒め合わせたら塩少々で味をととのえ、水溶き片栗粉でとろみをつけます。
- 5 仕上げに黒胡椒少々をあしらったら出来上がりです(*^ω^*)
きっかけ
本格中華もひき肉だったら手軽に作れるんじゃないかと思い、冷蔵庫にあった夏野菜と合わせて見ました( ´ ▽ ` )ノ
おいしくなるコツ
火の通りやすいひき肉を使うことで時短になり、また炒めると適度な油分が出るのでその油分で野菜を炒めるのでヘルシー( ´ ▽ ` )ノお子様には黒胡椒はなしでもOKです(^^)
- レシピID:1000016810
- 公開日:2020/06/18
関連情報

レポートを送る
3 件
つくったよレポート(3件)
-
冬のマイマイ2022/06/15 11:36ズッキーニが甘辛タレととても合って美味しかったです。今回は有り合わせだったので、次回はいっぱいの夏野菜で作ります!
-
じゃんじゃん08132022/05/13 14:23ひき肉なので、お肉の食べ応えは控えめですが、食べやすいです。
どんぶりにしても良さそう。
甘酸っぱい味付けで食が進みます。
おいしくいただきました。 -
うめねこ2020/12/05 12:09パプリカの代わりにニンジンで作りました(*^^*)レシピありがとうございます。