アプリで広告非表示を体験しよう

サバ缶と小松菜の和風パスタ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ゆじぽ
サバ缶をまるごと使った栄養満点な簡単パスタ♪
みんながつくった数 1

材料(1人分)

パスタ麺
少なめの1人分(60gくらい)
サバ缶(水煮)
1個
小松菜
1〜2株くらい
◯醤油
〜小さじ1
◯こしょう
少々
◯粗挽きこしょう
少々
オリーブオイル
大さじ1くらい
にんにく(ガーリックチップス)
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    鍋で湯を沸かし、パスタ麺を表示の1分短めに茹でる。
  2. 2
    フライパンにオリーブオイルとにんにくを熱し、香りが立ったらサバ缶を汁ごと入れる。サバはお好みの大きさに崩す。ぐつぐつしてきたらま3㎝幅に切った小松菜を入れて炒める。
  3. 3
    茹で上がったパスタ麺と茹で汁をお玉一杯分ほど入れる。醤油、こしょう、粗挽きこしょうで味を整え、完成!

おいしくなるコツ

サバ缶を丸ごと使いボリューム満点なので、パスタ麺は少なめに!

きっかけ

妊娠中のひとりランチに♪

公開日:2021/08/20

関連情報

カテゴリ
さば缶オイル・塩系パスタ簡単魚料理小松菜和風パスタ

このレシピを作ったユーザ

ゆじぽ 結婚してから料理の勉強中(*´ω`*) 母から教わったレシピを中心に、簡単・おいしい・栄養満点のごはん作りを心がけています♪

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする