アプリで広告非表示を体験しよう

鶏皮と根菜の味噌煮 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
KATSUMA
鶏皮の旨味が根菜に染みて美味しい1品です♪

材料(4人分)

鶏皮
100~150g
大根
10㎝
にんじん
10㎝
ごぼう
15㎝
生姜
ひとかけ
⚪和風顆粒だし
大さじ1
⚪酒
大さじ3
⭐味噌
大さじ2
⭐砂糖
大さじ1
⭐酒・みりん
各大さじ1
⭐しょうゆ
大さじ1
ごま油
大さじ1
乾燥ねぎ
少々
七味唐辛子
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    鶏皮はさっと茹でて流水で洗い、食べやすい大きさに切る。大根とにんじんは1㎝幅のいちょう切りにする。ごぼうは5ミリ幅の輪切りにし、少し水にさらす。
  2. 2
    鍋を熱してごま油をいれたらみじん切りにした生姜と1の鶏皮をいれて炒める。
  3. 3
    大根、にんじん、ごぼうもいれて炒め、全体的に油が回ったら具材がかぶるくらいの水と⚪をいれ、蓋をして中火で煮る。
  4. 4
    具材が柔らかくなってきたら混ぜ合わた⭐をいれてさらに約6~8分煮る。(時々かきまぜながら)
  5. 5
    器に盛り付けたら乾燥ねぎと七味唐辛子を振りかけて完成です♪

きっかけ

もつ煮込み風のものを作りたかったので。

公開日:2021/01/12

関連情報

カテゴリ
ビールに合うおつまみ焼酎に合うおつまみ

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする