アプリで広告非表示を体験しよう

おぼろ月夜を楽しむ♪温玉月見おろし レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
sundisk*
大根おろしが辛い場合卵の黄身を少々混ぜると辛味が弱まります。でもそのために卵割るくらいなら…とこんな一品にしてみました。おろしに温玉の黄身を絡めながらどうぞ♪

材料(1人分)

1個
大根
2cmくらい
だし醤油
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    大根をおろします。
    ゆ~っくりおろした方が辛味が少ないです。
    大根の汁気を軽く搾って器にいれます。辛くても平気、しゃばしゃばが好き~という場合は汁も入れちゃう(^^ゞ
  2. 2
    卵を容器に割りいれ、爆発防止に数箇所爪楊枝を刺します。
    水を大匙1ほど加えます。
  3. 3
    レンジ800wで30~40秒ほど加熱します。
    画像は生に近いです。
    もう少し加熱してもよかったかな~。お好みの状態になるまで加熱してください。
  4. 4
    ①の大根おろしに温玉の水気を切って乗せます。
    だし醤油をかけます。
    半熟の黄身を絡めながらどうぞ♪
  5. 5
    卵の半熟加減は卵が室温だったか冷蔵庫から出してすぐか、またレンジのクセによっても変わります。目確認しながらお好みのところで止めて下さい。

きっかけ

ある材料で作りました。

公開日:2015/02/05

関連情報

カテゴリ
温泉卵大根

このレシピを作ったユーザ

sundisk* こんにちは(*´∀`*)♪遊びに来てくれてありがとう! 美味しいもの大好き!簡単手抜き料理大好きな主婦です(*^m^*) つくレポしてくれた方、お気に入り登録してくれた方、ユーザー登録してくれた方 本当に本当にありがとう~!これからもどうぞ仲良くしてね♪

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする