アプリで広告非表示を体験しよう

ニンニク風味のナスのおしたし レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
Kcoloko
簡単です!ニンニクの良い香りが食欲をそそります。

材料(2人分)

ナス
5本
めんつゆ(ストレートタイプ)
1/2カップ
おろし生姜
小さじ1/2
ニンニク
2かけ
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ニンニクをスライスし、ナスはたて半分にきり、味がしみるように皮の方に包丁で切れ目を入れます。
  2. 2
    フライパンに(大さじ5杯ぐらい、分量外)油を熱し、ナスを実の方から揚げます。キツネ色になり、裏返し、にんにく一緒に揚げます。
  3. 3
    ニンニクがキツネ色になればフライパンから取り出し、別にします。出来上がったナスはアツアツのうち、めんつゆにつけ、冷ましてから冷蔵庫に冷やします。
  4. 4
    召し上がる直前に生姜をのせ、にんにくをトッピングします。
  5. 5
    ②の段階で油が足りなければ足してくださいね。
    ③の段階でのめんつゆはナスがつかる程度の量が必要です。

きっかけ

ナスの美味しいシーズンに必ず作ります。

公開日:2011/08/20

関連情報

カテゴリ
なす全般
料理名
ナスのお浸し

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする