おばあちゃんの日の丸茶に花が咲く。 レシピ・作り方

おばあちゃんの日の丸茶に花が咲く。
sundisk*
sundisk*
昔おばあちゃんがこんなことやってたな~。
変なことして…って思ってたけど、やってみると案外イケてました。
崩した梅干が湯呑の中で咲いたお花みたいです。

材料(1人分)

  • 日本茶 一杯
  • 梅干 1個

作り方

  1. 1 煎茶、番茶、ほうじ茶、何でも大丈夫です。普通にお茶をいれて梅干を1個ぽとりと入れます。日の丸みたいです ( *´艸`)♪
  2. 2 お箸でゆっくり梅の果肉をほぐしてください。湯呑の中でゆらゆらと揺れる水中花みたいでしょ♪
    梅の香りが移ったお茶がどことなく懐かしい味がします。

きっかけ

食後のお茶に。

おいしくなるコツ

果肉が柔らかな梅干しがいいです。

  • レシピID:1710001574
  • 公開日:2011/03/20
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
緑茶
料理名
梅干茶
sundisk*
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(3件)

  • amnos73
    amnos73
    2017/05/31 23:41
    おばあちゃんの日の丸茶に花が咲く。
    煎茶で頂きました
    疲労回復に良さそうですね
    とても美味しかったです
    ご馳走様でした
  • ねうしとら子
    ねうしとら子
    2014/11/06 22:56
    おばあちゃんの日の丸茶に花が咲く。
    確かに花になるね♥
    やわらか梅干しが大好きだからぴったりだったよ(*^^*)
    身体にしみわたる!
  • みえ仔
    みえ仔
    2013/12/09 10:58
    おばあちゃんの日の丸茶に花が咲く。
    ほうじ茶で作りました。ちょっと色濃くて、梅干が見えずらいですが、底のほうに行くと、結構すっぱくて驚きました!二杯目もいけますね。

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る