わらびもちチョコ レシピ・作り方

わらびもちチョコ
  • 約10分
  • 100円以下
euko
euko
餅チョコがメジャーですがわらびもちもぷるんとして美味しいです。

材料(1~2人分)

  • 片栗粉 大2
  • 大6
  • きな粉 大2~3
  • 砂糖 お好みで
  • チョコレート 8~9粒(板半分程)
  • ひとつまみ

作り方

  1. 1 片栗粉と水を鍋に入れ透明になるまで火を通してわらびもちを作ります。
    (詳しくは
    レシピID 1710000848)
  2. 2 きな粉と砂糖を混ぜてわらびもちを入れ、8~10個くらいに手でちぎります。大きさはお好みで。
  3. 3 湯煎したチョコレートに塩ひとつまみを入れて混ぜ、わらびもちをくぐらせてクッキングシートの上に乗せます。上に残ったきな粉をふりかけてチョコが冷え固まったら完成です。

きっかけ

餅チョコの餅をわらびもちにしてみました。

おいしくなるコツ

チョコの甘さがあるのできな粉にお砂糖は入れても入れなくてもいいです。 チョコに塩ひとつまみで甘みが引き立ちます。

  • レシピID:1710000952
  • 公開日:2011/02/15
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他のチョコレートバレンタインチョコ
関連キーワード
バレンタイン2011 わらびもちチョコ わらびもち チョコレート
料理名
チョコレート
euko
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • ちぃちゃんレシピ
    ちぃちゃんレシピ
    2011/07/18 17:07
    わらびもちチョコ
    とってもおいしかったです。
    きな粉たっぷりかけました!
    ごちそう様でした。

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る