アプリで広告非表示を体験しよう

海老のネギ塩レモン乗せ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
faquico
お弁当、ご飯のおかず、お酒のおつまみにも!!

材料(2人分)

むき海老
150g
小さじ1/4杯
片栗粉
大さじ2杯
ごま油
大さじ1杯
長ネギ
50g
にんにく
10~15g
レモン汁
大さじ2杯
小さじ1/4杯
胡椒
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    むき海老は水分を取り、塩小さじ1/4杯とともに袋に入れて揉み、しばらくおく。
  2. 2
    ネギとにんにくを細かく切り、耐熱容器に入れてラップをし、電子レンジ600wで1分半加熱する。
    ※様子を見て加熱時間を加減してください。
  3. 3
    2にレモン汁大さじ2杯、塩小さじ1/4杯、胡椒適量を混ぜ合わせる。
  4. 4
    海老が入っている袋に片栗粉大さじ2杯を入れて口を閉じて振り、海老に片栗粉をまぶす。
  5. 5
    加熱したフライパンにごま油大さじ1杯を入れて広げ、片栗粉をまぶした海老を重ならないようにフライパンに乗せる。
  6. 6
    中火で焼き、焼き色がついたら裏返す。
  7. 7
    裏面も焼き色が付いたら、1番分厚い所にさい箸をさして5秒間待ち、引き抜いて菜箸の先が熱くなっているか確認する。
    熱くなっていたら焼き上がり。
  8. 8
    焼けた海老を皿に盛り、3を乗せる。
  9. 9
    完成!!

おいしくなるコツ

ヤケドにご注意ください。

きっかけ

エビチリを作りたかった日の子供の給食が鶏チリだったので味付けを変更。

公開日:2024/06/06

関連情報

カテゴリ
むきえび長ネギ(ねぎ)レモン

このレシピを作ったユーザ

faquico 卵、乳、ごま、そば、落花生、ナッツ類全般アレルギー対応のレシピです。 あと、なるべく薄味。 ※華やか&オシャレなものは作れません。 ※我が家にはごまアレルギーの子供がおりますが、ごま油では発症しないため、ごま油を使用しています。体質によると思いますので、心配な方はお控えください。 フォローしてくださっている方、ご覧くださっている方、ありがとうございますm(_ _)m

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする