アプリで広告非表示を体験しよう

【幼児食】照り焼きひじき鶏つくね レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
kawauso59
ヘルシーで食べご耐え抜群!!ひじきがたっぷり入ったつくねです。

材料(幼児 2~3人分)

ひき肉(鶏胸肉)
60g
ひじき(生)
55g
人参
20g
えのき
30g
液体塩麹
小さじ1
片栗粉
小さじ2
☆調理酒
大さじ1
☆みりん
大さじ1
☆水
大さじ1
☆パルスイート
小さじ2
☆めんつゆ
小さじ1
☆醤油(減塩)
小さじ1
ごま油
小さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    人参とえのきをみじん切りにします。

    人参は600wの電子レンジで40秒ほど過熱し,火を通しておきます。
  2. 2
    ひき肉,ひじき,えのき,人参,塩麹,片栗粉をよくこねながら混ぜます。

    手にごま油を付けて,つくねの表面にごま油がつくように丸めていきます。
  3. 3
    フライパンに【2】を並べ,中火にかけます。

    蓋をして,両面2~ 3分ずつ焼いて焼き色をつけます。
  4. 4
    ☆の材料を加え,全体に絡んだら出来上がりです。
  5. 5
    ※冷蔵庫・冷凍庫で保存ができます。必ず保存容器やラップを使ってください。
    冷蔵庫で2~3日,冷蔵庫で10日ほど保存できます。冷凍したものを食べる時は,冷蔵庫で解凍してから温めます。

おいしくなるコツ

このレシピは照り焼き味ですが,甘酢あんや,ケチャップベースの味付けでも美味しいです。

きっかけ

子供のごはんに作りました。

公開日:2024/02/02

関連情報

カテゴリ
幼児食(1歳半頃~2歳頃)ごはんのお弁当(子供用)作り置き・冷凍できるおかずひじきつくね

このレシピを作ったユーザ

kawauso59 夫婦,息子2人,愛猫2匹の6人家族。大人のごはん,子供のごはん,お弁当のおかず,おつまみ,ダイエット応援メニューなどなど。マイペースにご紹介します。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする